ようこそ「B−East」ホームページへ!!

 

トップページへ

インフォメーションへ

プロフィールへ

ミュージックへ

メールへ

リンクへ


B−East命名秘話

「B−East]は勝手な略語です。正式名は「Big East」つまり「大きな東」=「大東」の意味なんですね。
次の「ヒストリー」で説明してますが、発祥は雲南市大東町にある海潮地域なもんで、そ〜なったんですね。
でも「Big」が付くと、ちょっと恐れ多い感じがして・・・。短縮造語にしちゃったんです。
最初、小学校に乱入していたときは「PTAバンド」ともいわれてました。
その後、ほんの一回若い女の子をボーカルに迎えて演奏したときがあるんですが、その時には「レモンティー」って
名乗っていたときもあります。
今では、当時のメンバーは僕(AOTO)だけで、由来からは離れてしまいましたが、「みんなに古き良き音楽を聞かせたい」って気持ちは変わりませんよ(^^♪。

B−Eastヒストリー

1997大東町海潮小学校PTAメンバーにて結成し、子供たちの音楽発表会へ乱入。

・初代メンバーは青砥(Vo)、足立(RG)、宮川(B)、岸野(Dr)、岩田(Ke)5人。

2001年頃までメンバーは交代しつつも、年12回ペースで地元を中心に活動。

・その後、ギター2本、ドラムの変則メンバーで2005年まで年1回ペースで地元を中心に活動。

2006年市内高校OB会での演奏を契機に、玉木参加。

2008年ソロ活動重視のため「のこっ太」さん独立。

200811月カフェ・アワーストリートライブ参加。

・2010年12月フリースペース「MIZ(ミーズ)」フォークソングライブに定期出演開始(現在「マンスリーライブ」と規格変更となる)。
 (その後、様々なところで活動を広める)

・20**年単独ライブ「Bの反省会」開催
・20**年風来坊とのジョイントライブ」開催

作成中)作成中              


メンバープロフィール

   POTO

AOTO TAMAKI

  本名&ニックネーム

青砥正幸(アオト) 玉木幹男(タマキ) 山野浩輝(ヤマノ)

パート

ボーカル・サイドギター リードギタータ・コーラス ボーカル・コーラス・サイドギター

  棲家

雲南市大東町 松江市大野町 松江市古志原町

  生まれ年

うし ネズミ ネズミ

  星座

やぎ さそり 獅子

  血液型

A B O

  趣味

ワイン、焼酎、ビールビール ビール、釣り、ゴルフ 釣り、カラオケ

   POTO

本名&ニックネーム

伊藤あや子昭和のあやや 斎藤元彦(パンチョさいとう)

  パート

キーボード ベースギター

  棲家

松江市 松江市

  生まれ年

不詳 還暦超過

  星座

不詳 M78星雲

  血液型

不詳 Dm7型
趣味 酒なら何でもOK つぶやき