海潮は島根県雲南市にあり、「神楽といで湯の郷」として知られる地区です。初夏にはホタルが舞い、多くの観光客が訪れます。出雲国風土記に記載のある海潮温泉は薬効豊かな名湯で、その源泉を引いた公共浴場の桂荘は多くの方に利用されています。日本初の宮の須我神社、棚田百選に選ばれた山王寺の棚田、ため池百選に選ばれた沢池、神話のふるさと出雲神楽など、自然と魅力がいっぱいです。この地域で、市民と行政による協働のまちづくりを担っているのが海潮地区振興会です。
1月18日振興会ホームページを更新いたしました。
12月12日大東うしお農水保全組合のページを更新いたしました。上記のメニューからご覧ください。

2023/1海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより85号をご覧ください。

2022/12海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより84号をご覧ください。

2022/11海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより83号をご覧ください。

2022/10海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより82号をご覧ください。

2022/9海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより81号をご覧ください。

2022/8海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより80号をご覧ください。

2022/7海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより79号をご覧ください。

2022/6海潮地区振興会だより
海潮地区振興会だより78号をご覧ください。

Youtube 山王寺棚田風景
河野様撮影の山王寺の棚田の風景です。(youtubeに飛びます)

海潮地区 観光案内
桂荘のホームページから観光案内をご覧ください。

You tube海潮地区づくり計画
海潮地区の現状と課題をまとめた動画です。(現在準備中)

地区づくり計画
住みよい海潮地区づくりのための基本方針です。
